NPO法人生命の貯蓄体操普及会

よくある質問

  1. トップページ
  2. よくある質問

よくある質問

宗教団体ですか?
宗教団体ではありません。健康増進、疾病・介護予防に真剣に取り組む公益団体です。
体操の名前の由来は?
お金のように、健康も大切に蓄えて欲しいという想いが、体操の名前に込められています。
どんな人が教えてくれるの?
当会の認定資格を取得した指導員が、体操を指導しています。
教室の時間はどのくらいですか?
45分間の教室から、90分間じっくり体操をする教室もあります。(教室によって異なりますので、事前にお問合せください。)
身体が硬いし、膝も痛いのですが、体操はできますか?
椅子に座っても体操はできます。無理せず体操を続けているうちに、体がしなやかになり、正座も出来るようになった会員さんは沢山います。
運動が苦手なんですが、大丈夫ですか?
体操の動作はダイナミックに見えますが、シンプルです。心地よい感覚を大事にし、実際には体への負荷も少ないので、運動が苦手な方でも大丈夫です。
道具や器具は使うの?
使いません。畳1畳半のスペースがあれば、どこでもできる体操です。
会場はどんなところですか?
公民館や地域の集会所など、身近な施設で教室を開催しています。
似たような体操をしているところがあるのですが、同じ団体ですか?
体操の形が似ているかもしれませんが、動かし方や呼吸法などが異なります。ホームページに掲載している教室以外は生命の貯蓄体操ではない可能性があります。もしお見かけになりましたら、ご連絡ください。
服装について
体を伸ばしたり、開脚する動作があります。運動しやすい服装でお越しください。
NPOなのになぜ会費がいるのですか?
教室の運営、体操の普及など団体を維持するために必要最低限の会費をいただいております。
なぜ会費が比較的安いのですか?
体操の創始者の「より多くの方に体操で健康になってもらいたい」という想いから、様々なご協力をいただきながら、会費を比較的安価にできております。
年齢制限はありますか?
ありません。小学生から100歳の方まで、幅広い年齢の会員さんがいらっしゃいます。
どんな方が入会されていますか?
心身の悩みを改善したい方が比較的多いですが、気軽に運動したい方、呼吸法を身に付けたい方、趣味のための体のメンテナンス、など理由は様々です。
どのくらいで体操の効果を感じられますか?
人によって様々ですが、3ヵ月がひとつの目安です。少しずつ身体をゆるめていきますので、無理をしない、焦らないことが大切です。
本を見て自分で体操はできますか?
身体の状態は一人一人違うため、当会の認定資格を取得した指導員のもと、力の抜き方、呼吸法、動作を少しずつ覚えることをお勧めしております。
他の運動とどこが違うの?
生命の貯蓄体操 筋力をつける運動
力を抜く 力を入れる
主に体の内側の小さな筋肉(インナーマッスル)を刺激 主に体の外側の大きな筋肉(アウターマッスル)を刺激
目指すはしなやかな筋肉 目指すは強い筋肉
東洋の理論 西洋の理論
※全ての筋肉をつける運動が該当するわけではありません。
ストレッチとどこが違うの?
生命の貯蓄体操 ストレッチ
筋肉を緩める 筋肉を伸ばす

お気軽にお問い合わせください

0800-200-0019

(10:00~17:00)

ページのトップへ戻る